祈りの島 長崎五島を歩く
旅コラム第2段は九州!なかなか行くことが出来ない長崎五島へ。
島の独特な雰囲気に包まれ、教会を巡る旅。貴重な体験の思い出を2人で話してもらった。
旅プラン
1日目
| 07:55 | 羽田空港発 |
|---|---|
| 09:55 | 長崎空港到着 |
| 11:30 | 長崎港~福江港 |
| 14:00 | 水之浦教会 |
| 15:00 | 道の駅遣唐使ふるさと館 |
| 15:50 | 高浜海水浴場 |
| 19:10 | 堂崎教会「五島教会ライブ」 |
2日目
| 08:30 | ホテル発 |
|---|---|
| 09:45 | 五島観光歴史資料館 |
| 10:00 | 福江港 木口汽船 |
| 10:25 | 旧五輪教会 |
| 11:10 | 田ノ浦港 |
| 11:15 | 浜脇教会 |
| 11:50 | 牢屋の窄記念堂 |
| 13:00 | 昼食 五島うどん、長崎ちゃんぽんを食べる |
| 14:10 | 島内散策 |
| 16:30 | 鬼岳(西海国立公園) |
| 17:55 | 福江空港発 |
長崎五島とは?
五島列島は、九州の最西端、長崎港から西に100kmに位置し、西南から北東に80km(男女群島まで含めると150km)にわたって、大小あわせて130の島々が斜走しています。
(『ながさきの「しま」』より)






