太陽と自然を感じて。夏の宮崎スピリチュアルツアー
ホテル内施設調査見学 08:00
![]() |
まずホテル内の教会に行ったよね。そこは海が270度くらい見渡せて! |
---|---|
![]() |
しかも海岸線が一直線に見えて、日本でもあまりないって言ってましたよね。 |
![]() |
素敵な教会だったなぁ。なかなかあんなすごい景色が見られるところはないなって思った。 |
![]() |
そのあとにスパを見に行きましたよね!素敵なところだったなぁ。 |
![]() |
すごくロケーションも大事にしているスパで、日本にはあそこ宮崎にしかないんだって! |
![]() |
スパの人が、極楽からすぐには現実には戻さないって言ってましたもんね。それからスパを体験したら溶けるって。 |
![]() |
体験してみたかったなー!もう人間には戻れなさそうだけど(笑) |


江田神社・みそぎ池 09:30
![]() |
あの江原さんがここはパワースポットだって言ってたらしく、人が多くて人気なところだったよね! |
---|---|
![]() |
木に触るとパワーをもらえるんですってね。パワーもらえたかなぁ。 |
![]() |
みそぎ池は蓮がすっごくきれいだったねー。あんなに蓮があるなんて! |
![]() |
素敵な場所で、ピクニックに良さそうですね! |

クルスの海 12:00
![]() |
入り江の形が「叶」の漢字になっていて、しかも見晴らしがすごく良くて、素敵な場所だった! |
---|---|
![]() |
鐘があって、願いを思い浮かべながら鳴らすと願いが叶うんだって。ああいうの素敵! |
![]() |
本当に景色が素晴らしくて、なんか太陽の光も普段とは違うというか、海の青も空の青も本当に綺麗だった!やっぱり遠くに旅行するのっていいなって思った! |
![]() |
それから海が緑色になっているところがあって、そこにはサンゴがいるんだってね! |
![]() |
あの場所は本当に景色がすごい!みんなに行って欲しい! |

都農ワイナリー 14:00
![]() |
宮崎ではぶどうが出来にくいらしいんだけど、唯一成功したワインで、しかもワインの日本一にもなったことがあるみたいでしたね! |
---|---|
![]() |
すっごくフルーティで美味しかった!ワインって感じじゃなくて。 |
![]() |
私は未成年だからまだ飲めなかったんだけど、代わりのジュースも美味しかったなぁ。 |
![]() |
製造している過程も見せてもらったよね。樽とか、瓶に入れているところとか。 |
![]() |
それからコルクを閉めるところをやらせてもらったりもして!楽しかったな!成人したら飲みにいきたいです! |

都萬神社 15:00
![]() |
そこの神社に住みついちゃってる猫がすっごく可愛かった! |
---|---|
![]() |
すごーく人懐っこくて、ずっと触りまくってましたよね(笑) |
![]() |
看板娘だって言ってたよね(笑) |
![]() |
都萬神社のご神木は火災でだいぶ燃えちゃっていて。けどそのご神木を使ったハート型のお守りストラップがあって。それがすごく可愛かったですよね! |
![]() |
そうそう!しかもご神木だから、効きそうだよね。 |

平和台公園 16:10
![]() |
平和の塔があって、その近くにある台で手を叩くと、塔が共振して音が響くんですよね。ちょっと不思議体験できましたね。 |
---|---|
![]() |
カフェがオーガニックのお店で、そのときの気分にあったハーブをすぐにお店のお庭で栽培しているのから摘んできてもらって、すごくいい好きなお店だったな。 |
![]() |
私もああいうお店大好き!テラスもあって、くつろげたし。景色もいいし、あんなお店って絶対都会にはないから、あのお店だけでも来てよかったなぁって思うな。 |

2日間の旅を終えて、感じたことは?
![]() |
神社なのに楽しめるところが多かった!神社って、修学旅行とかで大勢で連れて行かされて、由緒なんかを聞くだけっていうイメージがあったけど、宮崎は違う!また行きたいと思える神社がたくさんあったし、素敵な神社が多かった! |
---|---|
![]() |
日本書紀の神様が登場してくる話が多くて、すごく神秘的な旅だったかな。聞いたことある神様の名前を聞くと、ちょっと感動しちゃう。 |
![]() |
泊まったホテルも素敵だったし、食べ物も美味しいものだらけだったし。それから宮崎の人はみんな人柄すごくいいなって思った! |
